簡単に作れる♪
大根とわかめのツナマヨあえ
こってりツナマヨが大根やわかめと相性抜群♪食材と調味料をあえるだけで作れる簡単副菜です。大根の食感も楽しい一品!パパッと作れるのでぜひお試しください。
カロリー
131kcal
炭水化物
4.6g
脂質
10.2g
たんぱく質
5.7g
糖質
3g
塩分
0.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
わかめはたっぷりの水で戻し、水気を切る。大根は縦十字に切り、横に薄切りにする(いちょう切り)。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、大根、わかめを加えてあえる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- 大根は薄くして、小さじ1/2の塩で揉んで10分後に絞れば、水気なく味も整います。 (追加の塩胡椒は省きました) ツナマヨとほのかな胡麻が美味です! 副菜の1品にしては多めです。3人分くらい出来上がりました。
ゆきこ
生わかめ20gで作りました。冷蔵庫の消費したいもの同士で、お手軽に一品ができてうれしい!大根やワカメの水分でやや薄味になりましたが、止まらない美味しさでした。夫は追いマヨをしていました。ちなみに、大根はスライサーを使って薄くしました。
バタン寝