肉汁染み出る♪
豆苗の油揚げ餃子
包まなくていいので、手間もかからず簡単です! 油揚げに肉汁が染みて、ジュワッと美味しい! おかずにもおつまみにもおススメです!※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年10月
- 調理時間 約30分
カロリー
353kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 150g
- 豆苗 1/2袋
- 油揚げ 3枚
- ニラ 1/4束
- ごま油小さじ1
- ☆肉だねの調味
- おろしにんにく小さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 酒小さじ2
- 片栗粉小さじ1
- ★たれ
- 酢適量
- ラー油適量
- しょうゆ適量
作り方
1.
油揚げはキッチンペーパーではさみ、手で軽く押さえて油抜きをする。半分に切って袋状に開く。
2.
豆苗とニラは根元を切り落とし、粗みじん切りにする。
3.
ボウルに豚ひき肉、豆苗、ニラ、☆を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、6等分にする(肉だね)。
4.
油揚げに肉だねを詰め、つまようじでとめる(ぎょうざ)。
5.
フライパンにごま油を入れて熱し、ぎょうざを並べ入れ弱火で5分ほど焼き色がつくまで焼き、裏に返す。中に火が通るまで8分ほど焼く。
TIPS
お好みで酢醤油やラー油でお召し上がりください。
レビュー
(3件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう