やみつきの歯ごたえ!
えびのレンコンはさみ揚げ
調理時間
約30分
カロリー
274kcal
費用目安
700円前後
歯ごたえのあるれんこんとエビのプリプリ感が◎レモンをかけてさっぱりと!おつまみにも今晩の一品にもオススメです♪
手順
1
れんこんは5mm幅の輪切りにする。ボウルに水、酢(分量外:少々)を入れ、れんこんをさっとさらして水気を拭く。
2
ししとうは、へたを切り、真ん中に切り込みを入れる。
ポイント
油で揚げた時にパンッと爆発しない様子にするためです
3
えびはあれば背わたを取り除き、粗く刻み、さらに包丁で細かくたたく。
4
ねぎはみじん切りにする。レモンは縦半分に切る。
5
ボウルにえび、ねぎ、☆を入れてよく混ぜ合わせる。
6
れんこんの表面に片栗粉を薄くまぶし、れんこん(半量)にえびを等分してのせ、残りのれんこんで挟み、軽く押さえて形を整える。
7
フライパンに1cmほどのサラダ油を入れて中火で熱し、ししとうを入れてさっと揚げて取り出す。
8
7に、6を入れて両面こんがりと色がついて火が通るまで中火で揚げ、油をきる。器に盛り、ししとうとレモンを添える。
アクビ