ほんのり海苔風味が◎
くるくる生姜焼き
調理時間
約15分
カロリー
226kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一口サイズの豚の生姜焼き! のりをくるくると巻くだけで、あっという間に可愛いおかずに! こってり生姜焼きのタレが冷めても美味しい♪
材料 【2人分】
- 豚ロース薄切り肉 4枚(80g)
- 酒大さじ1
- 塩こしょう適量
- 片栗粉適量
- 焼きのり1枚
- サラダ油大さじ1
- ☆生姜焼きのたれ
- 砂糖小さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- おろししょうが大さじ1
手順
1
豚肉はバットに入れて、酒、塩こしょうをふったら、片栗粉を全体にまぶす。
2
豚肉に4等分に切った焼きのりをのせ、手前から巻く
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて転がしながら、肉に火が通るまで中火で焼く
4
☆生姜焼きのたれを加えて煮からめる
よくある質問
- Q
青じそを巻いても美味しいですか?
A青じそと豚肉でも美味しいと思います☆生姜との相性はどうでしょうね…生姜の代わりに梅干の方が合いそうな気がします♪
しとっぺ