即席副菜!
白菜とツナのごま和え
調理時間
約30分
カロリー
141kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
白菜は塩揉みすることで程よい食感に! 忙しい時にもさっと出来る♪ ツナの旨味で美味しさUP
手順
1
白菜は細切りにして、塩をふり揉み込み、5分おいて水でさっと洗い水気をしぼる。
2
ツナ缶は缶汁を切る。
3
ボウルに白菜、ツナ、白いりごま、めんつゆを入れてあえる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです。余った分は翌日食パンにはさんでサンドイッチにしましたが良い感じでした。
しま
塩揉みだと食感はいいですが どうしても生感が気になりました、、 次はある程度茹でてから 作ってみようと思います! 26歳/会社員👩🏻💼🧡まる
簡単で美味しかったですが、ツナ缶が美味しいから不味くはならないよな、って感じの味でした。emi
ごまは入れませんでしたが、とっても美味しかったです。簡単でした。
もっと見る
tono