熱々のあんがおいしい♪
かまぼこと白菜のとろみ炒め
調理時間
約20分
カロリー
182kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あんかけにかまぼこを入れることで食感をプラス♪しゃきしゃきの白菜と生姜との組み合わせはとってもおいしいです。
材料 【2人分】
手順
1
かまぼこは薄切りにする。白菜は2cm角に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにごま油半量(大さじ1/2)を入れて熱し、溶き卵を入れて半熟状になるまで中火で炒めて一度取り出す。
4
フライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、白菜を入れてしんなりとするまで中火で炒め、かまぼこを加えて油が回るまで全体を炒め合わせる。
5
☆を加えて混ぜ、とろみがついたら3の卵を戻し入れてさっと炒め合わせる。
ポイント
☆は加える前にもう一度混ぜましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです
うなえ
見た目の地味さに反するおいしさ! 焼き目がつくまで炒めると、カマボコと白菜の旨味と香ばしさがグッと引き立ちました。ゆん
いつもレシピ通りでは満足いかないので調味料を分量より増やすのですが、これはこのままで美味しかったですリコピン
これだけの材料なのに八宝菜風で美味しかったです! ご飯に合います♪
もっと見る
ママ