あと一品欲しい時に!
春菊と油揚げのからしポン酢和え
調理時間
約15分
カロリー
92kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
からしポン酢でさっぱりといただく、副菜レシピです。揃えやすい材料で作れるので忙しい時にもおすすめです。
手順
1
春菊は5cm幅に切る。鍋に湯をわかし、春菊を入れて30秒程ゆでて取り出し、水にさらして水気を切る。
2
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、横半分に切って1cm幅に切る。天板にアルミホイルを敷いて油揚げを並べ、トースターで薄く焼き色がつくまで6分ほど焼く。
ポイント
お使いのトースターによって火加減が異なるため、加熱時間は調整を行ってください。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、春菊、油揚げを加えて混ぜる。
よくある質問
- Q
春菊以外でおすすめの野菜はありますか?
Aほうれん草、小松菜、水菜など葉物野菜がおすすめです。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 春菊が安かったので作ってみました あたしも旦那も春菊独特が大好きなので 好評でした
さとちゃん
簡単に作れて美味しい。あと一品に最適。のん224
油揚げをトースターで焼くという調理法は初めてで新鮮。 冷凍庫にあった油揚げを使ったからか、サクサクになった。 納豆のからしを3袋使ってみたけど、からし感が少なくて、全然きつくない。そよかぜ
とても美味しい!! トースターないのでフライパンで軽く焼きました🤭
もっと見る
なおなお