葉も使って作る♪
大根たっぷりキムチ鍋
大根をたっぷり使ったキムチ鍋です!大根の葉も入っているので、余すことなく大根を楽しめます♪お好みの野菜を加えてお召し上がりください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
581kcal
炭水化物
29.5g
脂質
38.6g
たんぱく質
26.6g
糖質
20g
塩分
4.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
大根は縦半分に切り、切り口を下にして横に薄切りにする。大根の葉は5mm幅に切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切ってほぐす。
2
絹豆腐は6等分に切る。
3
豚肉は半分に切る。
4
鍋に水を入れて中火で熱し、煮立ったら豚肉を入れて肉に火が通るまで1〜2分煮る。アクを取り除き、残りの☆を加えてみそを溶かし、全体を混ぜる。
5
煮立ったら大根、豆腐、えのきを加えて火が通るまで煮る。大根の葉、キムチを加えて1分ほど煮る。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A20%塩分カットの減塩みそに置き換えた場合、1人分あたり0.6gの減塩となります。
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- 大根の葉は無しで豆腐の代わりに厚揚げ。じゃがいも・にんじん・ウインナー・キャベツ追加。美味しかったです。
KYK
大根がすごく美味しい。キムチを少し多めに入れましたが辛すぎることはありません。ゴマ油が効いてます。ちゃっぴぃ
市販のキムチ鍋の素、購入しなくてもこれなら良いかも。
のんこ