手順
1
にんじんは縦半分に切る。
2
ぬか床ににんじんを入れ、上に優しくぬか床をかぶせる。冷蔵庫におき、1日ほど漬ける。
ポイント
半日〜1日程度お好みで漬けてください。発酵の速度が変わるので必ず冷蔵庫で保存しましょう。
3
にんじんを取り出してぬか床を拭い、流水でさっと洗う。斜め7mm幅に切る。
よくある質問
- Q
ぬか床は発酵ぬか床でもできますか?
Aお使いいただけます。使い方、注意点などはお使いいただく製品の記載内容に従ってお使いください。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- いろんな野菜でぬか漬けを作ってみた中でも、一番私の好みです!もともとにんじんが固い野菜のためか、しょっぱくなりすぎず、にんじん本来の甘みとぬか漬けの塩味とのバランスがいいです。漬けてもあまりシワシワにならないので切りやすく、食感も生にんじんのそれが残っていて、歯ごたえも好みです。これからにんじんが余ったら傷む前にぬか床に漬けようと思います。
すずめ