ザクザク食感!
煎り大豆とじゃこの炊き込みご飯
余った節分の福豆を炊き込みご飯にアレンジ! 煎り大豆を使うので香ばしく、じゃこの旨味も出て 美味しい炊き込みご飯に♪
- 調理時間 約60分
カロリー
378kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
油揚げはキッチンペーパーで油を拭き取り、縦半分に切って細切りにする。にんじんはいちょう切りにする。
2.
炊飯器の内釜に米、☆を入れ、2合の目盛りまで水を加えて混ぜる。
3.
大豆、ちりめんじゃこ、油揚げ、にんじんを加え、通常炊飯する。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ゆきんこ節分で残った大豆を使用しました。ちりめんじゃこから良い出汁がでており、美味しかったです♪