マヨネーズがポイント!
ワンパンのり弁
人気ののり弁をフライパン1つで作る「ワンパンのり弁」にトライしてみましょう♪同じ衣からフライと磯辺揚げを作り、きんぴらはめんつゆでさっと調味します。たらの代わりに他の白身魚や鮭を使っても美味!
- 調理時間 約15分
カロリー
906kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ちくわは縦半分に切る。にんじんは縦半分に切り薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。
2.
ボウルに薄力粉、マヨネーズ、水を入れて混ぜる。タラにからませ、パン粉をまぶす。
3.
残りの衣に青のり、ちくわを入れて混ぜる。
4.
フライパンにタラを入れ、ちくわで土手を作り、サラダ油を白身魚の側に入れて、焼き色が付くまで弱火で焼く。
5.
裏返してさらに焼き、端にごぼうとにんじんを加えて炒める。
6.
ちくわと白身魚に火が通ったら取り出し、めんつゆを加えてきんぴらごぼうを炒め合わせる。
7.
お弁当箱にごはんを入れ、かつお節を広げてしょうゆをまわしかける。焼きのりをのせ、タラのフライ、ちくわの磯辺揚げ、きんぴらをのせる。お好みでたくあんを添える
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- しょむ海苔弁当🍱大好きなので こちらのレシピでお弁当にしました!!! 簡単そうだけど、実は手間暇かかるからこそ 美味しいんやと思いました。