作り方
1.
ほうれん草は2cm幅に切って耐熱容器に入れて600Wのレンジで2分加熱して水にさらして粗熱を取ってしぼる。
2.
ゆで卵は大きめのみじん切りにする。 じゃがいもは一口大に切って水にさらして水気を切り、耐熱ボウルに入れて600Wのレンジで4分加熱する。
3.
キャベツは千切りにする。 トマトは4等分のくし型に切る。
4.
じゃがいもに塩こしょう、バターを加えてフォークでつぶしながら混ぜ、牛乳を加えて混ぜ、ほうれん草、ゆで卵を加えて軽く混ぜる。
5.
4を6~8等分にして薄力粉(分量外)をまぶしながら俵形にまとめ、薄力粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
6.
鍋にサラダ油を入れて180℃に熱してコロッケを入れ、ころもがきつね色になるまで揚げて油をきる。器にキャベツ、4、トマトを盛る。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- かな家族もたくさん食べてくれて、作る側も嬉しくなりました( ^ω^ )また作ります!
- いわしママバターがなかったので、マヨネーズを入れました。 とってもおいしいコロッケで、多めに作りましたがあっという間になくなりました。