おつまみにおすすめ!
牛すじとねぎのお好み焼き
牛すじとねぎがよく合う1品です!面倒な牛すじの下処理も圧力鍋を使えば時間短縮!プルプルの牛すじとねぎをたっぷり入れたら止まらない美味しさです♪ぜひお試しください!
- 調理時間 約50分
カロリー
558kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
圧力鍋に牛すじ、水(分量外:800cc)を入れて強火で煮立たせ、煮立ったら弱めの中火で3分煮て水気を切り、アクを洗い流す。圧力鍋を洗い、牛すじ、水(分量外:800cc)、しょうがを入れてふたをして中火で熱し、圧力がかかったら弱火で10分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。水気を切って洗い、食べやすい大きさに切る。
TIPS
しょうがは取り除く
2.
ねぎは薄切りにする。キャベツはみじん切りにする。長芋はすりおろす。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、牛すじ、ねぎ、キャベツを加えて混ぜ、生地を作る。
4.
フライパンにサラダ油半量(大さじ1/2)を入れて熱し、生地の半量をまるく広げ入れて中火で焼く。ふちが白っぽくなったら裏返して弱火にし7分焼く。同様にもう1枚焼く。
TIPS
裏返す時は一度皿に移してから戻すと失敗せずに返せます!
5.
器に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節をかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう