お酢で柔らかく!
らっきょう酢でさっぱり煮豚
調理時間
約60分
カロリー
315kcal
費用目安
1100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ボリューム満点の煮豚をお酢でさっぱりと♪箸でほろほろっと崩れる柔らかさに感動します。お肉を柔らかくしてくれるのもお酢の効果!初めに豚肉の表面に焼き目をつけることで旨味がアップします!
手順
1
しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
2
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で転がしながら焼き、全体に焼き色をつける。
3
2にねぎの青い部分、しょうが、水、らっきょう酢、しょうゆを加えて中火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で40〜50分ほど煮る。
4
加熱が終わったらそのまま粗熱がとれるまで置き、味を染み込ませる。
よくある質問
- Q
圧力鍋でも作れますか?
Aお作りいただけます。以下の手順を参考にしてください。 1.しょうがは皮付きのまま薄切りにする。 2.圧力鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で転がしながら焼き、全体に焼き色をつける。 3.☆、ねぎの青い部分を加えた後にふたをして強火で熱し、圧力がかかったら弱火で20分加圧する。 4.火を止め、圧力が完全に下がるまでおく。ふたをあけて上下を返しながら中火で5分ほど煮詰め、粗熱をとる。加熱が終わったらそのまま粗熱がとれるまで置き、味を染み込ませる。
ゆめか