ほっこりやさしい味!
かぶときくらげのカニあんかけ
調理時間
約15分
カロリー
93kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぶときくらげをカニの風味広がる和風だしで煮ました♪ やさしい味にほっとする一品です。 とろとろあんで、寒い季節におすすめです!
材料 【2人分】
手順
1
きくらげは水戻しをして、固い部分を切り落とす。かぶは茎を2cmほど残し、縦に6等分して皮をむき、葉は1cm幅に刻む。カニは身と缶汁を分ける。
2
鍋にカニ缶の缶汁、☆を入れて熱し、煮立ったらかぶ、きくらげを加え、ふたをしてかぶが柔らかくなるまで5〜6分弱火で煮る。
3
カニの身、かぶの葉を加え、再度煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう