DELISH KITCHEN

スライスチーズで作る!
テリーヌ風ティラミス

5.0

調理時間

180

費用目安

600前後

お気に入りに追加

スライスチーズを溶かして作るお手軽テリーヌのレシピです♪ほろ苦コーヒーとココアがアクセントになってペロリと食べられます!

  • カロリー

    251kcal

  • 炭水化物

    16.6g

  • 脂質

    17.2g

  • たんぱく質

    6.8g

  • 糖質

    16.3g

  • 塩分

    0.6g

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【9×18×6cmのパウンド型1台分】

手順

  1. 1

    《下準備》パウンド型にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    【底生地】ボウルに粉末コーヒー、お湯を入れて混ぜる。

  3. 3

    ビニール袋にビスケットを入れ、めん棒で叩いて細かく砕く。2を加えて馴染ませ、溶かしバターを加えて揉み込む。クッキングシートを敷いた型に入れ、スプーンで敷き詰める。冷蔵庫で10分以上冷やす。

  4. 4

    【チーズ生地】耐熱容器に牛乳を入れ、スライスチーズをちぎりながら加える。ラップをせずに600Wのレンジで40秒〜1分加熱し、混ぜて溶かし、冷ます。

    ポイント

    溶けきらない場合は、10秒ずつ追加で加熱して様子をみてください。

  5. 5

    卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。生クリーム、ヨーグルトを加えて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる。

    ポイント

    オーブンを180℃に予熱し始めましょう!

  6. 6

    3にチーズ生地を流し入れ、バットにのせる。型の1cmの高さまでお湯(分量外:適量)を注ぐ。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。

    ポイント

    途中様子を見て焦げそうな場合はアルミホイルをかけてください。

  7. 7

    粗熱をとり、冷蔵庫で5時間以上冷やす。上の面に、まんべんなく純ココアをかける。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?

    A

    代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を変更した場合の分量を教えてください。

    A

    詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

5.0

※レビューはアプリから行えます
  • ようこ

    すごくカンタンに美味しく作れて感動です(^o^) まさかのスライスチーズでティラミス味を作れるとは本当に驚きました!また作ります(*^_^*)
  • あらしょん

    会社のみんなに大変喜んで貰えました🙆❤️

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「チーズ」の基本

「その他のお菓子」の基本