ごはんのおともにぴったり!
まんばのおかかごま炒め
高菜の一種、まんばを使ってごはんがすすむ一品を作ります♪調味料を加えたら、水分をとばしながらしっかりと炒め、全体に味をなじませましょう。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもおすすめです。
- 調理時間 約15分
カロリー
82kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
まんばは2cm角程度に切る。フライパンに底から3cmほど水を入れてわかし、まんばを入れてしんなりとするまで3分ほど中火でゆでる。水気を切り、粗熱をとって水気をしぼる。
2.
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、まんばを入れて油がなじむまで炒める。みりん、しょうゆを加えて水分をとばしながら2分ほど炒める。
3.
かつお節、白いりごまを加えて炒め合わせる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう