
ホクホク食感♪サツマイモを使った人気のおかずレシピ20選
作成日: 2023/04/01
さつまいもを使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。定番の大学芋やきんぴら、ジャーマンポテトなど20本のレシピを紹介しているので、日々の献立に是非お役立てください。
目次
- 素材一つで♪さつまいもの甘辛煮
- 中はホクホク外はカリッと♪基本の大学芋
- とっても簡単♪さつまいものレンジ甘露煮
- ごま油が香ばしい!さつまいもきんぴら
- 油で揚げない!とろ〜り蜜の大学芋
- 優しい甘み!さつまいものジャーマンポテト
- こってり!さつまいもと豚肉のバターしょうゆ炒め
- 優しい甘さ♪さつまいもとしめじの味噌汁
- もちもち美味しい!さつまいももち
- さっぱりほくほく♪さつまいものレモン煮
- こってりまろやか!さつまいもと鶏肉の甘辛マヨ炒め
- 秋の味覚にしたつづみ♡大学芋もち
- さくさくジューシー♪基本の天ぷら
- 爽やかな甘みが絶妙!鶏肉とさつま芋のはちみつ生姜炒め
- ほっと温まる♪さつまいもの豚汁
- こってり濃厚!焼き芋と豚肉の甘辛炒め
- ほっと落ち着く味♪さつまいもとわかめの味噌汁
- バターがかおる♪牛肉とさつまいものバターしょうゆ煮
- 簡単とろとろ!さつまいもと豚バラの中華炒め
- ホクホクこっくり!さつまいもと鶏肉のクリーム煮
素材一つで♪
さつまいもの甘辛煮4.4
(
298件)さつまいもを甘辛く煮たレシピをご紹介します。さつまいもを噛んだ瞬間にあま〜い風味が口いっぱいに広がる人気の一品。皮を縞目にむくことで味が染み込みやすくなり、見た目も美しく仕上がります♪さつまいもさえあればさっと手軽に作れるので、おかずの品数が少ないときにも重宝するレシピです。
調理時間
約15分
カロリー
199kcal
費用目安
100円前後
さつまいも みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マリン息子のお弁当用と夕食用にと思い、作ってみました。甘い感じかな~と思いましたが甘すぎずちょうどいい味でした。私は蓋を使わずアルミホイルで落しぶた代わりにして煮ました。簡単に作れました。
- ヨーグルト娘のお弁当に入れたくて作りました! サッと出来るので忙しい朝でもすぐに出来ました(^^)甘くてデザートみたいと娘も喜んでました!
- もなとても作りやすく美味しかったです。お芋の甘さもあるので砂糖は少なめにしてもいいかもしれません。
- えりんぎ簡単で美味しく出来て満足です
中はホクホク外はカリッと♪
基本の大学芋4.6
(
224件)子どもにも大人にも人気の大学芋レシピをご紹介です♪甘じょっぱい蜜がたっぷりとからんださつまいもがたまらない♪おかずとしてはもちろん、おやつにもうれしい一品です♪ぜひご家庭で作ってみてください。
調理時間
約30分
カロリー
317kcal
費用目安
300円前後
さつまいも サラダ油 黒いりごま 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- chage最近大学芋を作る時はいつもコレ! 今まで作った【大学芋】の中で一番美味しいレシピです! レシピの説明の間にある、 いくつかの【ポイント】が勉強になります。 タレがとにかく好みです! ※ 個人的には醤油の量が記載の半分の分量が好きです!
- のび〜ようやくたどり着いた!自分としては完璧な大学芋。ポイントは、二度揚げと砂糖を溶かしたら温かいうちに芋を混ぜること。冷めればトロトロに変わるのがやってみて分かった。永久保存版にしました
- しろうさぎサツマイモを沢山頂いて作りました。 初めてでしたが、とても簡単に作れました。 皆さんのコメント参考に、水にさらした後、レンジで600w5分位温めてから160度3分180度でカラットあげました。一緒に横で揚げながら砂糖を煮詰めてやると丁度いいです。
- みすりーど揚げ物初心者で焦げてしまったのもあるけど、とても美味しく出来ました!
とっても簡単♪
さつまいものレンジ甘露煮4.4
(
206件)甘い味付けでおやつにもぴったりの、さつまいもの甘露煮をご紹介!レンジで作るので焦げ付いたりする心配もありません。お弁当にもオススメ♪お好みでレモンを入れてアレンジもできます!
調理時間
約30分
カロリー
232kcal
費用目安
100円前後
さつまいも みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なーちママ1才の娘用に 水100ccと調味料半量 (みりん大さじ1 砂糖(三温糖)大さじ1 しょうゆ小さじ1/2) の薄味で作りました! パサパサになるかなと心配でしたが ほくほくに仕上がり よく食べてくれました!!
- ゆずっことても簡単で何度もリピしています!
- ぷりん松本簡単で美味しく出来ましたが、レンジの時間通りにしたのですが、さつま芋が割れてしまったのが多くありましたので、星⭐️⭐️⭐️です。
- ゆかめっちゃ美味しいです💓 他の方も仰ってるように薄く切りすぎて崩れるので次は厚めに切ります(*^_^*)
レビュー
- よしを簡単に作れてさつま芋の美味しさを味わえる‼️子どもたちもよく食べました😁 おかず…とおやつの間みたいな感じ😊
- ほげ薄く切ったほうが味が染みて美味しいです。次回はもっと細く切れるようにがんばります。
- ハリネズミ私には味が濃くさつまいもの味がほとんど感じられませんでした。醤油は大さじ1以下がいいと思います。
- Sora🌷学生です!夜に次の日のお弁当のおかずに作りました🥲✨ 簡単でとても上手にできて良かったです☺️味も見た目通りすごく美味しかったです~!!💓人参があったので少し入れてみました✊🏻
油で揚げない!
とろ〜り蜜の大学芋4.3
(
116件)人気の大学芋を揚げずに作ってみませんか?用意する材料はさつまいも、砂糖、サラダ油、黒ごまだけなので簡単。お弁当のおかずにしても喜ばれること間違いなしです。最後にふたを取って軽く炒めることでカリカリに仕上がります。ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
362kcal
費用目安
200円前後
さつまいも 砂糖 サラダ油 黒ごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ましまむ醤油と砂糖小さじ2くらい足すとより美味しいです!
- あす油は大さじ1で良かったです。コゲ防止の為に、2〜3分毎フタをしたまま揺すると良いです。
- ボーロえーっと、中火のまま8分加熱したら焦げてさつまいも全部台無しになりました。
- カノカンタンで美味しいので何度か作ってます 確かに火加減は気を付けた方が良いかも 初めて作った時は焦げ気味になりました(^_^;) 追記です 仕上げにごま塩を振っています 少し塩味がでて美味しいです
レビュー
- ベーコン柔らかくしたかったので茹でてから炒めました。 パルメザンチーズとマヨネーズをかけてオーブンでチンしたら美味しかったです! 次はニンニク抜きで作ってみます!
- ほみさつまいもとじゃがいもを入れて、ウインナーの代わりとしてベーコン使っていれました。 玉ねぎとさつまいもはとても甘いですが 塩コショウで甘すぎなくてまたニンニクの風味も味わえたのでとても美味しい食事になりました。
- *erika*家のあまり食材で検索してたまたま見つけて作ってみたら家族からも大好評でした! 美味しくてオススメ
- けつこサツマイモの炒め物を作りたくてこのレシピを選びました😃サツマイモの甘味がありとても手軽に出来て美味しかった😋🍴💕家のレンジが500wだったのでサツマイモを5分10秒やりました😃
もちもち美味しい!
さつまいももち4.3
(
66件)フライパンで焼いて作れるスイートポテトのような「さつまいももち」 さつまいもの優しい甘さとモチモチ食感の絶妙コンビ。 とろ〜りハチミツをかけて召し上がれ♪
調理時間
約15分
カロリー
102kcal
費用目安
200円前後
さつまいも 牛乳 片栗粉 砂糖 有塩バター 白ごま はちみつ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のののポンデリング並にモチモチはしないので、悪しからず笑 私の場合 薄力粉大3▶️おからパウダー大2、薄力粉大1 砂糖▶️甘めのプロテイン 水気が足りなかったので大5ぐらい にしました。さつまいもの味が強いので粉っぽさなく、おからパウダーも感じませんでした。
- みぃーき薄くして、カリカリにしたら最高でした!
- いちご蜂蜜多めでよい。 作り方が悪いんだと思うけど餅感はなかった。
- すぅママ簡単に作れました⭐︎ 最初はレシピ通りさつまいもで 作ったのですが、余っていたかぼちゃも 使って秋っぽいお菓子が出来ました。 どちらもおいしかったです♬
さっぱりほくほく♪
さつまいものレモン煮4.1
(
67件)さつまいもの優しい甘みとレモンの酸味が絶妙!レシピも簡単なので、何度も作りたくなってしまう1品です。ほくほくのさつまいもとレモンの爽やかな香りがくせになって、ついついつまんでしまいますよ♪
調理時間
約30分
カロリー
108kcal
費用目安
100円前後
さつまいも レモン(国産) 砂糖 水 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みず少し酸っぱく感じたので 次は砂糖か蜂蜜を気持ち足そうと思いました
- すーちゃんレモンを買ってなかったので、市販のレモン汁をいれました。 実家でよく食べていた料理で、母から隠し味に醤油を入れるというアドバイスをもらったので、レシピにはありませんが入れてみました。 ほくほくで美味しかったです!
- はらっちレモン果汁で作りました。 簡単に作れて、箸がすすみます。
- うぐたしっかり甘めが好きなので、砂糖を気持ち多めに入れました。レモンの搾りが足りなかったのか、レモン風味は薄めでした。
調理時間
約30分
カロリー
488kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 さつまいも 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 白いりごま 砂糖 しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くるん鶏肉の代わりに豚肉小間切れで作りましたが、おいしくできました♪ 甘辛味のレシピは他に作ったことがありましたが、マヨネーズが入るとこんなにまろやかになるんですね。 クセになる味で、家族にも好評でした。 また作ります!
- リバティボリューム満点! 食欲をそそります。 マリネリになりがちな鶏肉レシピの 救世主でした(^^) お弁当にもピッタリ★ マヨネーズはレシピより少なめで良いかな、 と思います。
- みみりん美味しかったです🎵
- ひつじとても美味しかったです! 大人も子供もたくさん食べてくれました!
秋の味覚にしたつづみ♡
大学芋もち4.2
(
60件)ほくほく!食欲の秋にはさつまいもを使った大学芋風いももちを作ってみませんか? もちもちで甘じょっぱいたれがやみつきの味わい♪簡単!お子様も好きな味付けでおやつにもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
334kcal
費用目安
200円前後
さつまいも 片栗粉 砂糖 牛乳 サラダ油 砂糖 みりん しょうゆ 黒いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぺあタレが絡んで、とても美味しかったです。 タレなしでも素朴な味で美味しいと思います! また来年、さつまいもを収穫したら作りたいと思います🍠 素敵なレシピをありがとうございました!
- S.牛乳が表示通りだと緩くなる、と書いてあったので「牛乳を50g」で作ったら完璧でした! 私はフードプロセッサーを使って練ったので、食感も滑らかで、成型の際も扱いやすかったです! チーズってやっぱり美味しい🧀 追記:砂糖の量やまとめる大きさを小さくしたりと工夫をして作ったら、甘さ控えめでさらに美味しくなりました。このレシピ通りだと甘すぎです、、。
- ヤッホー君1時間かかりました めっちゃ美味い!また作ろう
- Tomo牛乳を分量通りに入れたら、思ったよりベチャベチャになってしまい、追加で片栗粉を50g入れました。タレは、煮詰めすぎたのか、水飴のようになってしまい、歯にくっついて食べにくかったです…。
さくさくジューシー♪
基本の天ぷら4.6
(
65件)定番の食材を使った人気の天ぷらをご紹介します。薄力粉を使って衣を作るので、市販の天ぷら粉は必要ありません!揚げ物の基本である天ぷらの揚げ方を覚えて、お好みの具材でおいしい天ぷらをお楽しみください♪
調理時間
約40分
カロリー
579kcal
費用目安
500円前後
無頭えび さつまいも なす ししとう 大葉 薄力粉 サラダ油 卵 冷水 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aimy山菜をたくさんいただいたので作りました! 火加減が弱かったのか、初めの方に揚げたものの衣はベシャッとしてしまいました。後半は強めの中火で揚げたところ、サクッと美味しく揚げることが出来ました!
- みそマヨ冷蔵庫にあるものを消費したくて参考にしました。しめじと玉ねぎ、大葉で作りました。 大葉の衣の付け方と揚げ方は勉強になりました。でも1分以内ですぐに茶色く変色してしまうので難しかったです。 だし塩で美味しく頂きました🧂✨
- むむむ色々な野菜で作ってみました! どれも美味しい!! ソースは自分で作った タルタルつけていただきました!
- Ri天ぷら初挑戦🍤 やはり難しいし手間かかる、、、衣の液はつんつんするように混ぜたらサクサクにできた◎だけど衣薄くなっちゃったなぜ🥲 おばあちゃんの作る天ぷら目指して練習します❗️
レビュー
- K&Yママさつまいもはホクホクとしていて、はちみつが加わってまろやかなお味になりました。
- さゆり簡単で思っていたより美味しかったです。すぐに完食しました。蜂蜜がなかったので砂糖で作りました。
- チョコもらったはちみつを消費しようと思い作りました。はちみつと合うのかなって不安でしたがマイルドな味で生姜がいい感じのアクセントになってとても美味しかったです。
- くぁむこってり美味しくご飯に合う!! また作りたいです!!
レビュー
- めろめろんさつまいもがとても美味しくて温まります。 こんにゃくも加えて具沢山にしました!
- じゅりさつまいもが決め手…👩🏻❤️💋👩🏼
- つんちゃん油をごま油にしました。野菜を切るのが面倒だったのでさつまいも以外は冷凍の豚汁の具(ニ人前)を使いました!あとえのきも余っていたので目分量ですが追加しました。 さつまいもはちょっと大きいかな?と思うくらいに乱切りしたので煮崩れも特にありませんでした! 具だくさんでさつまいもの甘さもほんのりありとても美味しかったです。
- rika簡単で美味しくできました🤤 レシピに胡麻油を少し足して風味を出しました!
ほっと落ち着く味♪
さつまいもとわかめの味噌汁4.5
(
41件)さつまいも、玉ねぎ、わかめが具材の味噌汁を作ります。さつまいもと玉ねぎの優しい甘みがだしの効いた味噌汁と合わさり、体にしみわたる優しい味わいが人気です。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
調理時間
約10分
カロリー
115kcal
費用目安
100円前後
さつまいも 玉ねぎ わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかん2021甘くて美味しかったです!業務スーパーの冷凍さつまいもをレンジで少し解凍してから使いましたが問題なく美味しくできました。簡単で最高!!主人も喜んで食べてたのでまた作ります!
- もも甘くておいしいです!ほっとします。大根の葉が、余っていたので入れました。
- なにぬ子供が気に入りました❗ 作ってよかった。 さつまいもと玉ねぎの甘味がいいです。
- みゆきさつまいもと玉ねぎの甘みがマッチしていて美味しかったです。
レビュー
- Ariesちょっと牛がかたくなってしまったけど、思った以上にサツマイモと相性が良くて美味しかったです
- キリトすごく美味しかった。サツマイモの甘さも感じるし 素材の味がいかされてる味付け。 濃いとは全く思わないけど、しっかり味が感じる。 牛肉のだしも存分に感じられてすごく好きな味です。これは是非 作ってみるべき。美味しくて2回目 作りました。今回は お肉を柔らかく食べたかったので、芋と炒めたら お肉を取り出して 煮る時間の残り1分で戻して炒め絡めましたが、味も十分染みるし お肉も固くならず前回より美味しかったです。ちなみに、2回目は砂糖の代わりにはちみつを使用。個人的には はちみつの方が好きかな。
- トモコ小松菜をプラスしました^ ^ 本当に美味しいレシピでした ありがとございます
- はるたん牛肉で肉じゃがを作ろうとしましたが、サツマイモとは相性が良さそうなので、 作ってみました。 白ゴマをたっぷりかけて、香ばしく頂きました。
調理時間
約20分
カロリー
510kcal
費用目安
500円前後
さつまいも 豚バラ薄切り肉 ねぎ ごま油 細ねぎ(刻み) オイスターソース 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みな簡単で美味しかったです! ネギがなかったなので、 小ネギだけで作りました。
- Soul'd outとろみ感が美味しくて何回も作ってます♪ 今回はねぎの代わりに玉ねぎを使いました。 豚肉を炒めすぎないよう気を付けました。
- まんぞう簡単に美味しくできました。 さつまいもは甘辛いレシピが多いので中華味は新鮮でした。
- ビギナー調理時間も短く簡単で、とっても美味しかったです! 水溶き片栗粉ではなく、片栗粉をまぶしてから豚こまを焼くと調味料がいい感じに絡むかもなと思いました。
調理時間
約30分
カロリー
500kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 さつまいも 玉ねぎ ほうれん草 サラダ油 有塩バター 薄力粉 水 パセリ(刻み) 牛乳 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピクサーさつまいもが固かったのでやや長めに煮ました。 しめじも入れて、ボリュームをさらに出しました。こっくりして美味しかったです^_^
- ねこ2匹レビューを参考に、さつまいもは小さめにカットし長めに弱火で煮込みました。とっても簡単だったし好評だったのでまた作りたいです!
- makoさつまいもはしっかり炒めたら甘くてほっくりに仕上がりました。鶏肉は両面焼き色をつけると少し硬くなっていたので皮めだけにした方がいいと思います。牛乳は瓶1本(200mL)使いました。
- りむさつまいもが少し固かったです。レンジでチンしてから作り始めるとよいかもしれない。