
【簡単おつまみ】最短5分で完成♪もう一品作りたいときの料理60選
作成日: 2023/05/09
更新日: 2024/09/17
全て10分以内で作れる!おつまみレシピを簡単動画でご紹介。お酒に合うおつまみにはもちろん、夕食のおかずにもおすすめの60レシピ。ぜひお試しください。
【高評価】10分で完成!おつまみレシピ
 - 絶品おつまみ!
 マグロ味噌ユッケ- 甘辛い味噌ダレと、マグロがよく合います!卵黄をのせるとさらにコクアップ!パッとできる絶品おつまみです。ぜひお試しください! 
 - お酒のあてにもってこい!
 ちくわの磯辺炒め- ちくわを炒めて青のり、甘辛だれで和えるだけの簡単スピードレシピ!しっかりめの味付けでお酒がどんどんすすむ美味しさ♪献立のシーンに合わせて調味料は加減してお作りください。 
 - 混ぜるだけ♪
 コンビーフのおつまみパテ- コンビーフの旨味とチーズのコクが美味しい!忙しい時にも、コンビーフ缶が味方♪クラッカーやバケットにのせて召し上がれ♪ 
 - おつまみにピッタリ♪
 舞茸とバルサミコのブルスケッタ- ワインのおつまみにピッタリのおつまみレシピです。チーズとドライフルーツを添えて、おもてなしにもオススメ♪ 
 - 晩酌のお供に!
 イカのユッケ風- イカの刺身を簡単にあえるだけ! お店のようなおつまみに大変身♡ すぐ出来るお手軽アレンジ♪ 
 - やみつきになる食感!
 ズッキーニのナムル- ごまの風味豊かな、ズッキーニのナムルをご紹介!ピーラーを使って薄切りにすることで、簡単に食感も楽しめる一品が作れます。素材ひとつであっという間に副菜ができるのも嬉しいポイント♪おつまみにもおすすめです!※よりおいしく作れるように調味料の配合を見直しました。2020年7月 
 - さっとあえるだけ!
 さきいかのキムチ風- 手に入りやすい材料で作る、おつまみにもぴったりの一品♪簡単に作れるので忙しい時にもオススメです。 
 - 冷やしてさっぱり!
 アボカドと生ハムのレモンマリネ- さっぱりレモンの酸味と生ハムの塩気がアボカドとマッチ! ついついお箸がすすむ! お家にあるものでパパっと彩りおしゃれ前菜です♪ 
 - 濃厚な味わい♪
 ブッラータとトマトのカプレーゼ- とろっとクリーミーなブッラータチーズのワンランク上のカプレーゼはいかがですか♪おもてなしにぴったりの一品です!シンプルに食材のおいしさを堪能しましょう! 
 - こんがりジューシー♪
 しいたけの味噌マヨ焼き- 肉厚のしいたけが手に入ったら、「しいたけの味噌マヨ焼き」を作ってみましょう。しいたけの美味しさをダイレクトに味わうことができるレシピです。チーズにこんがりと焼き色が付くまでオーブントースターで焼きましょう!おつまみにぴったりの1品です♪ 
【チーズ】10分で完成!おつまみレシピ
 - 大葉とチーズがやみつき!
 半熟たまごの焼き巾着- 油揚げにチーズ、大葉、卵の黄金コンビを詰めた焼き卵巾着をご紹介!味がしっかりと付いているので、ごはんにも、おつまみにもおすすめです♪ 
 - 簡単おつまみに!
 きゅうりとチーズの和え物- さっぱりとしたきゅうりが食べ応えのある一品に変身♪クリームチーズのコクとかつお節の風味が加わった和え物はおつまみにもぴったりです。材料を切って和えるだけのささっとスピードレシピなので、もう一品ほしいというときにもおすすめ! 
 - おつまみにもなる!
 れんこんのガーリックチーズ炒め- れんこんは大きめに切って食感よく仕上げます。れんこんはにんにくと炒めて塩こしょうで味付けて、仕上げにチーズをふるだけの簡単副菜です。 
 - 簡単おつまみ♪
 ピーマンツナマヨチーズ焼き- ツナ缶を使用した即席おつまみレシピです♪コーンを加えて彩りと食感をプラスしましょう。ツナ缶の代わりに焼き鳥缶を使うのもおすすめです。 
 - とろーりチーズが美味しい!
 えのきとささみのチーズ春巻き- 大葉の風味が広がる! えのきの食感がたまらない! お弁当やおつまみにも! 
【きのこ】10分で完成!おつまみレシピ
 - レンジで簡単!
 しめじの甘辛和え- 甘辛く味付けをし、ご飯に合う一品に仕上げました。おろししょうがを加えて、風味豊かな味わいに。おつまみにもオススメです! 
 - コリコリ食感!
 エリンギのホタテ風バターソテー- 東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 歯ごたえの良いエリンギを輪切りにしてホタテにそっくりなバターソテーを作ります。しょうゆの焦げた風味がお酒にぴったりな簡単レシピ! 
 - レンジで作る!
 しいたけのうま煮- 素材一つで作る簡単副菜をご紹介します。しっかりめの味付けで、ごはんがすすむ♪口の中でしいたけの旨味がジュワーっと広がります。さっとレンジで作れるので、「あと一品欲しい!」そんな時にぜひお作りください♪ 
 - 食欲そそる♪
 4種のきのこ炒め- きのこをたっぷりと使った簡単炒め物レシピをご紹介します!にんにくとバターの風味が効いて、ご飯やお酒にぴったりな一品です♪メニューに迷った時などにいかがですか? 
【油揚げ】10分で完成!おつまみレシピ
 - 簡単おつまみ!
 油揚げのキムチチーズ焼き- キムチの辛さとチーズの塩気がお酒と相性抜群です!さらに、油揚げをこんがりと焼くので外は”カリッ”と中はチーズが”とろ〜っ”と出てきてたまらない♪納豆や大葉を加えたり、生卵を入れて焼くことも!アレンジ自在の人気レシピです。 
 - トースターで簡単!
 油揚げのピザ- チーズがとろ~り、油揚げはサクサク! 簡単にできる、油揚げを使ったピザレシピです♪ お花見やピクニックのお弁当にいかがですか? 
 - みんな大好き!
 油揚げの明太チーズピザ- 油揚げにハムをはさんで明太子&チーズをのせてトースターで 焼き上げます。チーズと明太子は間違いない組み合わせです! お酒のおつまみやおやつにも◎ 
 - のせて焼いてねばとろ〜♪
 油揚げの納豆ピザ- ピザ生地の代わりに油揚げを使うことで、お手軽におつまみピザを楽しむことができます。納豆とツナマヨ、チーズの相性も抜群で、やみつきになる味♪副菜にはもちろん、お酒のおつまみとしても楽しめるレシピです。 
 - 大葉香る♪
 しらすとチーズの油揚げガレット風- 油揚げをガレットの生地に見立てた一品です。通常の蕎麦粉を使ったガレットより糖質を抑えられるのもうれしい♪ 
【ちくわ】10分で完成!おつまみレシピ
 - 簡単おつまみ!
 チーズちくわの甘辛焼き- もちもちチーズを中に入れたちくわの人気おつまみレシピのご紹介です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ♪ちくわにチーズを入れて焼くだけの手間いらずの簡単な一品です。ぜひ一度お試しください。 
 - ポン酢でさっぱり!
 ちくわときゅうりのおかかあえ- パパっと作れて簡単♪ふわっと香るかつお節とごま油の風味がポイントです。副菜やおつまみにもおすすめの一品です。 
 - 速攻おつまみ♪
 ちくわときゅうりのキムチ和え- 少ない材料であっという間にかんたん副菜ができます!きゅうりとちくわの切り方を変えて楽しんでも♪ 
 - ピリ辛簡単おつまみ!
 きゅうりとちくわのコチュジャン和え- 味付けは全て同量! 工程2つの簡単レシピ! ご飯もお酒も進む一品です♪ 
 - 簡単美味しい!
 ちくわユッケ- 焼肉のタレで味付け簡単!しっかりと味付けしたちくわに薬味と卵黄をのせた副菜にもおつまみにもなる一品です♪ささっと作れるのでおうちごはんにもキャンプ飯にもおすすめです! 
 - 柚子胡椒風味でさっぱり♪
 ちくわと枝豆の磯部和え- ちくわを使ったとっても簡単に作れるおつまみレシピをご紹介します!ちくわはもともと味がついているため、味も決まりやすいのが嬉しいポイント。時間をおいてもおいしく召し上がれます♪ 
【きゅうり】10分で完成!おつまみレシピ
 - あと引くおいしさ!
 塩ダレたたききゅうり- 包丁要らず!ささっと簡単に作れるスピードおかず♪きゅうりは叩いて手で割ることで味がしみやすくなります。鶏ガラスープの素、塩こしょうでさっぱりと味付けして、箸休めにもなる一品に!お好みで細切りの塩昆布を散らしたり、長芋を切ったものと和えてもおいしいですよ♪黒こしょうをきかせてピリ辛にしたり、おろしにんにくを加えてパンチを効かせるのもおすすめです。 
 - あっという間に副菜!
 きゅうりとトマトの塩昆布和え- 料理初心者でも少ない調味料で手軽にできる、簡単レシピです♪きゅうりで何作ろうか迷った時にもこれなら簡単!是非レパートリーに入れてみて下さい♪ 
 - 和食のおつまみに!
 柚子胡椒のやみつききゅうり- きゅうりは切って袋の中で味付けするだけ!和食の副菜やおつまみとしてよく合います♪簡単なのでぜひお試しください! 
【魚介】10分で完成!おつまみレシピ
 - 食欲そそる!
 ばくだん和え- ネバネバ好きにはたまらない♪ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりの1品です!お好みでのりで巻いてお召し上がりください! 
 - おつまみにぴったり♪
 ホタテとアボカドのピリ辛マヨ和え- 今日のお酒のアテは何にしよう?そんなときに手軽にできるスピードおつまみ!ホタテのぷりっとした食感とまろやかなアボカドの相性を楽しんでください♪ 
 - お箸がすすむ!
 たこと叩ききゅうりの塩だれあえ- きゅうりは叩ききゅうりにすることで味が馴染みやすくなります!プリプリのたことも相性抜群♪ごま油が香り、あとを引くおいしさです。 
 - 献立の副菜におすすめ♪
 ツナときゅうりのポテトサラダ- 手頃な材料で作る人気のポテトサラダをご紹介!レンジで簡単に作れる時短レシピです。ツナの味がポテトによく絡むので、ハムなしでも旨味たっぷりで食べ応えのある仕上がりに♪シンプルにパンに挟んでサンドイッチ にしても美味しくいただけます。献立に副菜を取り入れて栄養バランスの良い食事を目指しましょう。 
 - おつまみにぴったり♪
 無限ネギ- 加熱したねぎは甘味が強く、ツナの旨味と相性抜群♪ごま油の香りが食欲をそそります!おつまみ以外にもごはんのおともにもぴったりです。パパっと手早く作れるので、献立に困った際にも活躍します! 
 - やみつきになる味♪
 きゅうりとツナの塩昆布和え- 少ない調味料で簡単に作れる副菜レシピのご紹介!塩昆布とごま油の風味が相性ぴったりです。きゅうりともやしの食感も楽しめる一品です。 
 - 手軽にスピード副菜♪
 タコと叩ききゅうりのやみつき和え- 水々しいタコと叩ききゅうりを、ごま油香るやみつきだれと和えたら簡単副菜の完成です!きゅうりは叩くことで味がしみこみやすく、おいしさもアップします。ピリ辛にしたい時には、お好みでラー油をかけてお召し上がりください! 
 - ささっと簡単♪
 えびと豆苗のめんつゆ炒め- えびと豆苗の食感が楽しめる1品です。豆苗はハサミを使うことで包丁いらず!めんつゆで仕上げているので味が決まり、手軽にできます♪ 
 - パパッと簡単♪
 キャベツとホタテマヨ和え- キャベツを切って、ホタテと和えるだけの簡単メニュー♪ホタテの風味が口いっぱいに広がります♪キャベツを美味しく食べれる一品です♪ 
【キャベツ】10分で完成!おつまみレシピ
 - レンジで簡単!
 キャベツのナムル- 野菜はキャベツだけ!茹でずにレンジで作るキャベツのナムルをご紹介します。簡単にできるので副菜の中でも人気のレシピです。春には春キャベツで作ったり、紫キャベツで作るとまた違った味わいが楽しめます♪もやしやにんじんを加えてボリュームアップしてもいいですね。あと一品欲しい時にぜひお試しください。 
 - お箸が止まらない♪
 ねぎだれキャベツ- キャベツはレンジで加熱することで味がなじみやすく、キャベツの甘さが引き立ちます♪ごま油が香るさっぱりしたねぎだれがしっかりからむのでお酒のおつまみにぴったりです!今晩のおかずにいかがでしょうか? 
 - かつお節香る!
 キャベツの和風ポテトサラダ- キャベツの甘みが楽しめる和風サラダをご紹介! 電子レンジで簡単にできちゃいます♪ あと一品に悩んだ時におすすめですよ♪ 
【トマト】10分で完成!おつまみレシピ
 - 簡単おしゃれ♪
 クリームチーズとアボカドの生ハム巻き- パパッと作れるおしゃれで華やかな「クリームチーズとアボカドの生ハム巻き」をご紹介します!クリームチーズとアボカドのクリーミーな味わいと生ハムの塩気が好相性な一品です。プチトマトを加えて色どりも綺麗に仕上げました。おつまみとしても、ホームパーティーのオードブルとしてもおすすめです♪ 
 - お手軽アジアン♪
 トマトのエスニックサラダ- ナンプラーを使ったドレッシングで簡単にアジアンな味わいに! トマトと玉ねぎでさっぱりでヘルシーなサラダです! 小さめに切って豆腐にのせて食べるのも◎ 
【長芋】10分で完成!おつまみレシピ
 - 絶品!
 長芋のステーキ- 長芋を厚めに切ることで、食感をお楽しみ頂けます。ごま油の風味がポイントです♪少ない手順で簡単に作れるのでぜひお試し下さい。 
 - 簡単あえるだけ♪
 長芋の塩昆布あえ- 塩昆布の旨味とごま油の風味がくせになる!長芋のシャキシャキ食感が楽しめる一品です。おつまみやもう一品欲しい時におすすめ♪ 
 - 簡単スピードおつまみ♪
 長芋のおつまみサラダ- 長芋のシャキシャキとした食感がクセになる、簡単おつまみレシピをご紹介します。のりの磯の香りがやみつきになる一品。山芋でも美味しく作ることができます。今晩のビールのお供にいかがでしょうか? 
 - 黒こしょうを効かせて♪
 長芋とベーコンのバター醤油炒め- おつまみにもぴったりな一品をご紹介します。長芋の食感とベーコンの旨み、バター醤油味でやみつきになる味わい♪黒こしょうのピリッとした辛さが味のアクセントになります。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。 
【卵】10分で完成!おつまみレシピ
 - ヘルシーおいしい!
 小松菜とツナの卵炒め- たっぷりの小松菜を使って炒め物を作りましょう!卵とツナを一緒に炒めるので、簡単なのにメインのおかずとしても大満足の一品♪お好みの野菜でアレンジもできます。食卓の定番メニューとしておすすめのレシピです。 
 - 簡単はやい!
 半熟かに玉炒め- かにかまぼこと卵で作る、かに玉風の一品です。卵にかにかまぼこを加えてさっと加熱するだけ!包丁もまな板も使わずにパパッと作れます。朝昼晩におつまみとシーンを問わず活躍すること間違いなし♪ 
 - 切って混ぜるだけ!
 レンジでにんじんしりしり- 沖縄料理で人気のにんじんしりしり。しりしりとは沖縄で千切りを表す言葉で、大根やゴーヤ、ジャガイモ、キャベツなど様々な野菜でアレンジ可能です。今回はお家で簡単に作れるように基本レシピを電子レンジ仕様にしました。フライパンなしで作れます。副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりの一品。しょうゆと砂糖の代わりにめんつゆや白だしで味付けしても♪ 
 - 味付け簡単!
 白だしで卵焼き- マヨネーズを入れることでふんわりと仕上がります!優しい味わいでお酒のお供にも最適!あと一品欲しい時におすすめ♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。 
【アボカド】10分で完成!おつまみレシピ
 - さっと和えて簡単!
 レタスとアボカドのチョレギサラダ- 韓国料理の定番サラダにアボカドを加えたアレンジレシピのご紹介です♪アボカドのクリーミーさと、シャキッと食感のレタスが、お酢の効いたチョレギドレッシングと絡んで、ついお箸が進む一品に。おつまみにピッタリです! 
 - やみつき間違いなし!
 アボカドのナムル- クリーミーなアボカドが、ごま油香るたれとからんで食欲をそそります♪サラダチキンは、ささみやツナ缶で代用可能です!忙しい時にもオススメです! 
【DELISH KITCHEN おすすめ】10分で完成!おつまみレシピ
 - パパっとすぐ出来る!
 やみつき塩だれレタス- レタスはちぎって食感を楽しみましょう!包丁要らずなので片付けも楽ちんです♪にんにくの効いた塩だれのおかげでお箸が止まらないおいしさです。お酒のおつまみにはもちろん、副菜に困った際に大活躍すること間違いなし! 
 - やみつきの美味しさ!
 無限にんじんえのき- にんじんとえのきをみんなが食べやすいきんぴら風の味付けで作ってみました。ごま油の風味と七味唐辛子のピリ辛で、やみつきになる美味しさです。しっかりした味ですので、お弁当のおかずや日本酒やチューハイのお供に最適です。 
 - ガーリックが食欲そそる♪
 豆苗とベーコンのやみつきサラダ- 豆苗がたっぷり食べられるおつまみサラダのご紹介です♪にんにくの香りとまいたけの風味のおかげで豆苗が食べやすくなります。炒めた具材を手早く加えて豆苗に余熱を与えることで味がなじみやすくなりおすすめです♪ 
