ささっと簡単!
もやしのツナ納豆炒め
調理時間
約10分
カロリー
261kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっとできるので料理が苦手でも大丈夫!もやしのシャキシャキ食感と納豆の風味がやみつきに♪メイン料理と一緒に、ビールのおつまみにもぴったりです。
手順
1
フライパンにごま油、ツナ缶を油ごと入れて中火で炒めもやしを加え1分程度炒める
2
納豆、納豆のたれ、しょうゆ、こしょう、白ごまを入れさっと炒める。器に盛り、細ねぎをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ツナのおかげで味が引き締まって美味しかったです!! ただ、納豆が必要かと言われたら納豆は個人的にない方が好きですね笑笑 でも、大の納豆好きな方にはおすすめします!
ちゃびりぼん
もやしも納豆も安くて美味しくて栄養満点だからまた作りたいと思います!昭和猫屋敷
この物価高、安い材料で早く作れて、栄養満点がいいですね。(ツナ缶は高いですが)夜遅く帰って来ても、すぐにできるので、また作ろうと思います。私はこの味好きです。さくもも
包丁もまな板も使わず、使うのはザルとフライパンだけ、炒めるだけなので簡単でした。しっかりした味で美味しかったです。納豆の新しい食べ方を発見出来ました笑。また作りたいと思います。
もっと見る
そこらへんの料理好きな高校生。