さっと和えて簡単♪
味付け豆もやし
調理時間
約15分
カロリー
66kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
「ナムル以外の豆もやしレシピを知りたい!」という方におすすめの人気レシピをご紹介します。にんにくやごま油の香りで食欲アップにも♪おつまみや副菜にはもちろん、こってりとした料理の箸休めにも大活躍です。シンプルで手軽に作れるので、レシピを覚えて色々な料理のシーンで活用してみてください!
材料 【4人分】
- 豆もやし 1袋(200g)
- ☆調味料
- 砂糖ひとつまみ
- 酢大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- おろしにんにく小さじ1/3
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- 白いりごま大さじ1
- ごま油大さじ1
手順
1
豆もやしはひげ根を取る。鍋に湯をわかし、豆もやしを入れ、2分程中火でゆで、水気を切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、豆もやしを加えてあえる。
ポイント
牛だしの素などお好みの粉末だしをお使いいただくのもおすすめです。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ひげは取らずに作りました 鍋で茹でてザルにあげて、少し置いて水分をきりました あえるときらー油を混ぜてみました。 おいしかったです
モーリス
好評でした。ハチ
美味しかったです(^^ぶどう飴
酸味のある美味しいナムルが出来ました! ただ、もやしから水分が出てしまうので、加熱後(私はレンジでやりました)ぎゅっと握って水分を出し切った方が良さそうです!
もっと見る
あーちゃん