にんにくの香りで食欲増進!
すき焼きのタレで炊き込みご飯
調味料はすき焼きのたれだけ! パパッと炊き込みご飯が仕上がります。 具沢山でボリュームたっぷり♪
カロリー
384kcal
炭水化物
68.5g
脂質
6g
たんぱく質
11g
糖質
66.8g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
にんにくは包丁でつぶし、芯を取り除く。ごぼうはささがきにして水にさらし、水気を切る。
2
にんじんは千切りにする。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。
3
鶏肉は余分な脂を取り除き、小さめの一口大に切る。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
5
にんにく、ごぼう、にんじん、しめじを加えて油が馴染むまで炒める。
6
すき焼のたれを加えて混ぜ、弱火で3〜4分煮る。粗熱をとる。
7
炊飯器の内釜に米を入れて平にならし、6の具材を調味料ごと広げてのせる。水を加えて全体を平らにならし、通常炊飯する。
8
炊き上がったら細ねぎを加え、全体を混ぜる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- うっすらニンニクの香りがしてちょっと甘くてとても美味しいです。すき焼きのタレが大さじ5は多いかと思い半分くらいにしました。薄味ですが私にはちょうどいい感じでした。水加減は2合より多めにしましたが硬めでした。油揚げがあったので入れました。鶏肉は小さくなるので大きめでも良いと思います。
yasurin