優しい味わい♪
とりつくねと大根の煮物
鶏ひき肉のつくねを大根と一緒に煮物にしました。煮る時間は15分ほどなので簡単であっさり風味の仕上がりです。鶏肉の旨味が大根にしみて口の中で優しく広がります♪大根は白菜や豆腐でも代用でき、つくねは小さく丸めて鶏団子スープにアレンジしたり豚ひき肉で作ることも可能です。夕飯のおかずにぜひ作ってみてください。
- 調理時間 約30分
カロリー
298kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏ひき肉 200g
- 大根 8cm(240g)
- ねぎ 15cm(45g)
- サラダ油大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- ☆つくね用
- おろししょうが小さじ1/2
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/4
- 片栗粉大さじ1
- ★調味料
- 水150cc
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/3
作り方
1.
大根は2cm幅に切って厚めに皮をむき、縦十字に切る。ねぎはみじん切りにする。
2.
ボウルに鶏ひき肉、ねぎ、☆を入れてよく混ぜ、6等分にして丸く形をととのえる(つくね)。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、つくねを入れて焼き色がつくまで焼く。上下を返して焼き色がつくまで焼き、大根、★を加えて軽く混ぜる。煮立ったらふたをして肉に火が通り、大根がやわらかくなるまで10分ほど弱火で煮る。しょうゆを加えて混ぜ、なじむまで5分ほど煮る。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう