しょうがで爽やか♪
なすと鶏むね肉のさっぱり和え
レンチンなすで色が鮮やかに仕上がります! ポン酢、しょうがででさっぱり爽やか♪ 冷やしてもおいしい!
カロリー
302kcal
炭水化物
7.8g
脂質
16g
たんぱく質
29.3g
糖質
5.2g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
きゅうりは細切りにする。しょうがは千切りにする。
2
なすは半分に切り、水にくぐらせて、ラップで包み、600Wのレンジで3分加熱する。 水をはったボウルにラップをしたまま漬ける。粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。
3
耐熱容器に鶏肉を入れて酒、塩こしょうを加えてふんわりとラップをし600Wのレンジで4分加熱し、粗熱がとれたら細く切る。
4
ボウルに鶏肉、なす、きゅうり、しょうが、ポン酢しょうゆ、ごま油、白いりごまを加えて混ぜる。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- なすと鶏むね肉のさっぱり和えを作りました。なすを使ったさっぱりとしたおかずという家族のリクエストがあったので作ったのですが、フライパンを使わずレンチンのみで出来ます。 しょうが、きゅうりは千切り、なすはひと手間かかります。鶏むね肉はレンジでしっかり火を通します。味付けは味ぽん、ごま油、塩胡椒、酒。加減しながら整えました。
まな
レンジで簡単に出来ました! あっさりしていて美味しかったです。きむとらねこ
小ネギも足してみました。 冷蔵庫で冷やして暑い日にオススメですじゃりがーる
タイトル通り、さっぱり美味しくいただきました。難しい工程もないので楽ちんです。
もっと見る
あきたま