あっという間に味染み込む♪
炭酸水で鶏むね肉と大根のさっと煮
調理時間
約30分
カロリー
283kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
炭酸水を使うことで、長時間煮込まなくても、味がしっかりと染み込みます!鶏むね肉も柔らかいままで、短時間で美味しくできるのが嬉しい♪
材料 【2人分】
手順
1
鶏肉は一口大に切る。ビニール袋に鶏肉、☆を入れてよく揉み込む
2
大根は皮をむき、1cm幅の輪切りにし、4等分に切る
3
フライパンに大根、浸るくらいの水(分量外)を加えて中火で5分程煮る
4
水を捨てて、★を入れて煮立たせる
5
1に片栗粉をまぶし、4に加えて弱火で5分煮る
ポイント
火を止めて10分程おくと、より味が染みて美味しくなります♪
6
器に盛り、細ねぎをちらす
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 炭酸水で煮込むのでむね肉が柔らかく、色が薄いけど味が染み込んでいて美味しかったです!
れい
下拵えの段階で胸肉にいつもしている柔らかくする方法+炭酸水のおかげなのか煮込むとパサパサしがちな胸肉が柔らかくなってました!マ
鶏むね肉がすごく柔らかくなりました!美味しかったです!簡単でおいしいし、大根と鶏むね肉を一気に使えるのもとても助かります。また作ります!ゆずといく
本当に鳥むね肉が柔らかかったです~。ってことは、ささみ、鳥むね肉でヘルシー煮物が炭酸水使えば出来る!んですね。
もっと見る
かおちゃん