ごはんがすすむ!
焼きさんまのねぎみそソースがけ
フライパンでこんがり焼いたサンマにねぎみそソースがよく合います!レモン汁を入れることで濃厚なのにさっぱりとしていてあとを引くおいしさ♪ごはんのおかずにぴったりな一品です。
- 調理時間 約15分
カロリー
432kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- サンマ[下処理済み] 2尾(220g)
- 塩少々
- サラダ油大さじ1
- ☆ねぎみそソース
- ねぎ 1/3本(55g)
- 砂糖小さじ1
- レモン汁大さじ1/2
- みそ大さじ1と1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
サンマはキッチンペーパーで水気をふきとる。2等分に切り、塩をふる。
TIPS
【下処理前のサンマの場合】包丁で表面をこすってウロコやぬめりを除き、頭を切り落として腹に切り込みを入れて腹わたを取り除く。水で洗って水気をふきとる。
2.
ねぎはみじん切りにする。
3.
ボウルに砂糖、レモン汁、みそ、水を入れてよく混ぜ、ねぎを加えて混ぜる(ねぎみそソース)。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、サンマを入れて2〜3分ほど焼く。上下を返して火が通るまで2〜3分ほど焼く。
5.
器に盛り、ねぎみそソースをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう