旨味広がる!
鶏肉とエリンギの五目炊き込みご飯
香ばしいしょうゆの香りが食欲をそそる、かやくご飯をご紹介します!具材を切って炊飯器に入れ、スイッチを押すだけの簡単レシピです。旨味をたっぷり吸い込んだごはんは一口食べたらやみつきになります♪
カロリー
367kcal
炭水化物
63.2g
脂質
6g
たんぱく質
10.9g
糖質
61.7g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
 - ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
 
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 米(吸水済み)2合
 - 鶏もも肉 100g
 - にんじん 1/3本(50g)
 - エリンギ 2本(80g)
 - こんにゃく(アク抜き済み) 40g
 - 油揚げ 1枚(20g)
 - 水適量
 - ☆下味
 - しょうゆ小さじ1
 - ★調味料
 - 酒大さじ1
 - みりん大さじ1
 - しょうゆ大さじ1/2
 - 塩小さじ1/2
 - 和風顆粒だし小さじ1/2
 
手順
1
にんじん、エリンギは7mm角に切る。
2
こんにゃくは7mm角に切る。油揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとり、7mm角に切る。
3
鶏肉は1cm角に切る。
4
ボウルに鶏肉、にんじん、エリンギ、こんにゃく、油揚げを入れる。しょうゆ(小さじ1)を加えて混ぜ、5分ほどおく(具材)。
5
炊飯器の内釜に米、★、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。具材をのせて広げ、通常炊飯する。
6
炊き上がったら、さっくりと混ぜる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
 
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 
- 炊き込みご飯の具材を全て角切りにするのは初めてでしたが、歯ごたえがあって新鮮でした。 味つけも丁度良くて美味しかったです。
 






ばあばちゃん