お酒のおつまみに♪
えびとたけのこの焼き餃子
調理時間
約30分
カロリー
295kcal
費用目安
700円前後
えびとたけのこの焼き餃子をご紹介します。えびのプリプリ感とたけのこのコリコリ感がくせになる一品!ビールすすみますよ♪
手順
1
キャベツ、たけのこは粗みじん切りにする。大葉は軸を切り落とし、刻む。
2
ボウルにキャベツ、塩(分量外:小さじ1/4)を入れてもみこみ、5分ほどおく。水気をしぼる。
3
むきえびは背わたを取り除き、水で洗って刻む。さらに包丁でたたく。
4
別のボウルにえび、キャベツ、たけのこ、大葉を入れて軽く混ぜる。☆を加えて粘りが出るまでさらに混ぜる。
5
餃子の皮1枚にたね1/16量をのせて皮のふちに水をぬってひだを作りながら包む。同様に計16個作る。
6
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、餃子を並べる。焼き色がつくまで焼き、水を加えて煮立ったらふたをして中火のまま4〜5分蒸し焼きにする。ふたを取り、水分が飛ぶまで焼く。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう