おつまみにおすすめ♪
砂肝の柚子胡椒ポン酢あえ
調理時間
約20分
カロリー
88kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
砂肝を使ったお酒にぴったりなおかずレシピをご紹介!水にさらしてシャキっとした玉ねぎと一緒に、柚子胡椒のピリッと感を効かせてあえましょう。コリコリ食感の砂肝にやみつきになること間違いなしの一品です♪
手順
1
玉ねぎは芯を取り除き、横に薄切りにする。水にさらして10回ほどもみ、5分おいて水気をしっかりと切る。
2
砂肝は半分に切り、両側に付いている青白い部分を手でめくって取り除く。縦に浅く切り込みを数本入れる。ボウルに入れて酒、塩をふって5分ほどおく。
ポイント
青白い部分は食感が硬いので取り除きましょう。取りにくい場合は、包丁で切れ目を入れてから手でめくってください。また、黄色い脂肪もある場合は取り除きましょう。
3
鍋に湯をわかし、砂肝を入れて火が通るまで弱火〜弱めの中火で5〜7分ゆで、しっかりと水気を切る。
4
別のボウルに柚子胡椒、ポン酢しょうゆを入れて混ぜる。3の砂肝、玉ねぎを加えて混ぜる。
ポイント
柚子胡椒はご使用になるものによって塩分や辛みの程度が異なるため、量はお好みで調整してください。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです
チョビすけ
砂肝はいつも丸ごと頂きます 今回は銀皮のまま薄切りにしてかるく片栗粉まぶし湯がきました さっぱりヘルシー美味しく頂きました!
もじゃ