ふっくらフワフワ♪
炊飯器でパンプキンケーキ
ふっくらフワフワのパンプキンケーキが炊飯器で作れます。オーブンがなくても作れて、後片付けも楽々!かぼちゃのやさしい甘さが口いっぱいに広がります♪
- 調理時間 約90分
カロリー
320kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
料理レシピ
材料 5.5合炊き炊飯器1台分
作り方
1.
ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。かぼちゃは水にくぐらせ、ラップに包んで600Wのレンジで4分加熱する。
TIPS
卵、バターは室温に戻しておきましょう。
2.
別のボウルにバターを入れ、なめらかなクリーム状にする。砂糖を加えて混ぜ、溶き卵を少しずつ加えて、その都度混ぜる。
3.
別のボウルに1のかぼちゃを入れてフォークでつぶし、塩を加えて混ぜ、2に加えて混ぜる。
4.
薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを合わせてふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる(生地)。
5.
炊飯器の内釜にサラダ油をぬり、生地を流し入れて平らにし、真ん中をくぼませて通常炊飯する。
TIPS
竹串を刺して生っぽい生地がつく場合は、再度様子をみながら炊飯してください。
6.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、600Wのレンジで1分加熱する(シロップ)。5にぬり、食べやすい大きさに切る。
よくある質問
- Q
砂糖を低糖質甘味料で代用できますか?
A代用いただけます。量は、お使いの甘味料に合わせて換算してください。
レビュー
(4件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- ころたん上に塗る砂糖を何度も何度も塗り直してしっかりつけたことにより、下のスポンジ部分との甘さのバランスがよくなりました。 他のレンジで作るかぼちゃケーキと同時に作りましたが、こちらのが見た目も綺麗です。 これなら初めて作る方も失敗しなそうです。