3合炊き炊飯器で!
かぼちゃのしっとりケーキ
素材のおいしさが引き立つシンプルな味わいのケーキです♪生地ができたらあとは炊飯器にお任せで作ることができます!かぼちゃプリンのようなしっとりとした食感がたまりません。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
- 調理時間 約90分
カロリー
191kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
かぼちゃは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分、やわらかくなるまで加熱する。粗熱をとり、皮を取り除く。
TIPS
かぼちゃの果肉は正味230gを使用しています。固い場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。
2.
ボウルにかぼちゃ、砂糖、溶かしバターを入れてよくつぶす。生クリーム、牛乳を加えて混ぜ、卵を割り入れて混ぜ、こす。薄力粉、ベーキングパウダーをふるいながら加え、混ぜる。
3.
炊飯器の内釜にバター(コーティング用)をぬり、2を流し入れ、通常炊飯する。保温機能で20分保温し、しっかりと冷ます。
TIPS
お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
4.
器に盛り、粉砂糖をふってセルフィーユをのせる
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
- Q
オーブンでもできますか?
A15cm丸型(底取れ)をお使いいただき、型にクッキングシートを敷き、180℃に予熱したオーブンで30〜40分を目安に、竹串を刺して生の生地が付かなくなるまで焼いてください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- かじさん最近忘れがちで、写真を撮り忘れました😅 短時間で簡単にできます! 南瓜をチンしてる間に、他の物を作れるのと、炊飯器まで行程が終われば待つだけなので、その間50分は空きます😄 南瓜は皮がついた状態で280gに合わせたら、ボリュームが小さくなるので、320gほどで始めた方が良いと思います😄