香ばしさが食欲をそそる!
大根と豚肉の生姜焼き
大根に焦げ目をつけることで、風味がアップ!ご飯のお供にもぴったり。大根のさっぱりさで、箸が進みます!
- 調理時間 約15分
カロリー
339kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ロース生姜焼き用 150g
- 大根 5cm(150g)
- 塩こしょう少々
- サラダ油大さじ1
- 細ねぎ(刻み) 大さじ1
- ☆しょうがだれ
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ2
- おろししょうが大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
作り方
1.
大根は縦に十字に切って切り口を下にし、薄切りにする。
2.
豚肉は筋をきり、3等分に切る。塩こしょうをふる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、大根を入れて焼き色がつくまで中火で炒め、フライパンの端に寄せる。豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒めて3を加え全体にからめながら炒める。
5.
4を器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(14件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- emo薄味が好みなので、次回は醤油を気持ち少なめで作ろうと思います。 大根をレンチンしてから炒めれば時短になりそうですね。
- いとあつ大根をしみしみにしても美味しかったです!
- まりり簡単に、美味しくできました。 ご飯が進みます! また、つくりまーす♡
- moa肉が少し足りなかったので 茄子でかさまししました。 ご飯がすすみます!