すりおろさない!
とろろ明太うどん
調理時間
約15分
カロリー
426kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
長いものすりおろしは、袋に入れてめん棒で叩くので手間いらず。 とろとろの部分とサクッとした食感を楽しめます。
手順
1
明太子は切り込みを入れ、中身を取り出す。
2
大葉は千切りにする。
3
長芋は皮をむいてビニール袋に入れる。めん棒で少しかたまりが残る程度まで叩く。
4
3のビニール袋に明太子、めんつゆを加えて均一になるように揉む。
5
耐熱容器に冷凍うどんを入れて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで表記時間通り加熱する。水にさらして水気を切る。
6
器にうどんを盛り、4のとろろをかけ、卵黄、大葉、刻みのりをかける。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- これはマジ旨い‼️
シャチ
大葉がなかったので海苔多めで… 洗い物も少なくて楽なのにすごく美味しかったです!! 身体に優しいのに食べ応えもあって満足♪pchan
海苔が少ししか無かったです…(-_-;) 卵黄も乗せる際に潰れてしまいましたが、めんたいこたっぷりでとても美味しかったです またリピしたいですゆり
シソがなくてミョウガとネギで。とろろが潰れにくくて大きめになって、中途半端に食べにくかった。でもおいしかったです♪
もっと見る
ばぁば