DELISH KITCHEN

おかわり必至!

鶏肉とじゃがいものみそにんにく炒め

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    423kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

みそのコクとにんにくの香りに食欲がかき立てられる!じゃがいもはレンチンでほっくり時短調理♪ごはんの進む味付けでおかわり殺到!?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り、水にさらす。水気がついたまま耐熱容器に並べ入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分加熱する。

  2. 2

    いんげんはへたを切り落とし、食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。

  4. 4

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら鶏肉を皮目を下にして入れて色が変わるまで中火で両面炒める。

  6. 6

    5にじゃがいも、いんげんを加えて炒め合わせ、☆を加えてとろみがつくまで炒める。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • sae

    にんにくチューブを使って、家族四人なので倍量で作りました! ご飯がとてもすすんでしまうおかずです。 美味しかったです!
  • かおり

    しっかり味で美味しかったです。 ジャガイモの加熱時間はもう少し延長しても良いと思います。
  • みい

    美味しいです!ビールに合います。じゃがいもを1分長くレンチンしたらほくほくで柔らか過ぎました。大きすぎないように切ってフライパンで様子見て仕上げるのが良さそうです。
  • ゆーゆー

    いんげんの代わりに頂いた大葉が大量に残ってたので、火を止めてからちぎって入れました。 味噌ニンニク味でお酒にも合うお味でしたჱ̒*ᐛ*)

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏もも肉」の基本

「じゃがいも」の基本

「いんげん」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ