ほくほく食感!
にんにくのまるごとバター焼き
にんにくをまるごと使ったバター焼きのレシピをご紹介します!ホイル焼きにしたりレンジやトースターで作ったりする方法もありますが、今回はフライパンでじっくり揚げ焼きにし、ほくほく食感に仕上げます♪おつまみにぴったりな一品です!
カロリー
225kcal
炭水化物
22.6g
脂質
12.9g
たんぱく質
5.7g
糖質
17.7g
塩分
1.2g
- ※全量分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
にんにくは皮をむき、根元を少し切り落とす。
2
小さめのフライパンにバターを入れて弱火で熱し、半分ほど溶けたらにんにくを加える。きつね色になるまで上下を返しながら10〜15分焼く。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
3
器に盛り、しょうゆをかける。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 酒のあてにも良い! あっという間に無くなったので、もっと作れば良かった…!
とも
早く作りたかったので、ニンニクをレンジ少しチンしました。 味付けは、ピンクソルトにしてみました。Night
ちょっと焦がしバターっぽくなったけど美味しかったです! 残ったバターも白米と相性抜群!笑
ひつじ