DELISH KITCHEN

炊飯器で作れる♪

さつまいものバターケーキ

4.8

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    325kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり(6等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

炊飯器で作るケーキです。さつまいもの自然な甘みとごまの香ばしい風味が口いっぱいに広がります♪

材料 【6人分(3合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    さつまいもは半量を薄切りにし、半量は小さめの角切りにしてそれぞれ水に5分程さらし、水気を切る。さつまいもの薄切りは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    ボウルに溶かしバター、砂糖を入れて混ぜ、溶き卵を少しずつ加えて混ぜる。

  3. 3

    2にホットケーキミックスを加えて、粉気がなくなるまで切るように混ぜ、牛乳を加えて混ぜ、さつまいもの角切りを加えてざっくり混ぜる。

  4. 4

    炊飯器の内釜にサラダ油(分量外:少々)を薄く塗り、さつまいもの薄切りを側面に貼り付ける。3を流し入れて通常炊飯する。

    ポイント

    炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。

    炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。

  5. 5

    4が熱いうちにバターを塗り、黒いりごまをちらす。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。また、倍量にしても作れますか?

    A

    レシピと同様の分量でお作りください。3合炊きのレシピより少し平たい仕上がりになります。また、倍量で作ると生地に火が通らない可能性があるため、おすすめできません。

  • Q

    冷凍は可能ですか?

    A

    小分けにラップで包み、保存袋に入れて保管してください。解凍の際は冷蔵庫で自然解凍がおすすめです。保存期間は1〜2週間が目安になります。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みえちゃん

    炊飯器で簡単に出来て凄く美味しかったです。 さつまいもが美味しいケーキですね。 また作ります。
  • まあ

    さつまいもの輪切りが足りなくて、オレンジのドライフルーツを底に敷きました 作り方も簡単で、材料も特別な物は要らないから、さつまいもを使ったスイーツにピッタリです他の素材でも応用出来そうなので、かぼちゃでもやってみたくなりました
  • あゆ

    生焼けだったので、ポイントに書いてあったとおり、再度通常炊飯しました!!
  • totomori0530

    バターやサツマイモの香りが濃厚で、しっとりしていて、とても美味しかったです。 作り方の動画で、ハンドミキサーを使っていましたが、ないので泡立て器で手動でした。 仕上がりの差は比べられないのでわかりませんが、充分美味しくできたと思います。 5合だきの炊飯器を使ったので、やや平たい仕上がりでしたが、問題ありません。 また作りたいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他のお菓子」の基本

「さつまいも」の基本