スピーディーにやわらかく♪
圧力鍋で!ふろふき大根
圧力鍋を使って、かんたんにできるふろふき大根のご紹介です。圧力をかけて調理をすることで、短い時間でやわらかく仕上げることができます♪製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
- 調理時間 約30分
カロリー
143kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分(4.2L圧力鍋)
- 大根 1/2本(600g)
- 米大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1
- 水(大根がひたるくらいの量)適量
- 白いりごま少々
- ☆みそだれ
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- みそ大さじ2
- 水大さじ2
作り方
1.
大根は3cm幅の輪切りにして、厚めに皮をむく。
2.
角を取り(面取り)、片面に1/3程度の深さまで十字に切り込みを入れる。
3.
圧力鍋に大根の切り込みを入れた面を下にして入れ、水(分量外:大根がひたるくらい)を加えて中火で加熱する。煮立ったら5分ほど煮て、大根を取り出し、水を捨てる。
4.
圧力鍋に大根の切り込みを入れた面を下にして入れ、米、和風顆粒だし、水を加える。ふたをして強火にかけ、圧力がかかったら弱火で10〜15分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。
5.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで50秒〜1分ほど加熱し、取り出して混ぜる(みそだれ)。
6.
器に大根を盛り、みそだれをかける。白いりごまをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう