熱々を召し上がれ♪
明太とろろ焼き
調理時間
約20分
カロリー
230kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろろと明太子、間違いのないコンビを組み合わせてこんがりと焼いた居酒屋メニューをご紹介します♪長芋と卵のふんわりとろっとした食感と、明太子の塩気がたまりません。
手順
1
明太子は切り込みを入れて中身を取り出す。半量をトッピング用に取り分け、残りを生地用にする。
2
長芋は保存袋に入れてめん棒で叩いてつぶす。
ポイント
少しかたまりを残すと違った食感が楽しめます。
3
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、長芋、生地用の明太子、めんつゆを入れて混ぜる(生地)。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、生地を流し入れてふたをする。弱めの中火で焼き色がつくまで3分程焼く。平皿をのせてフライパンごと上下を返して戻し入れる。焼き色がつくまで2分程焼く。
5
器に盛り、トッピング用の明太子、細ねぎ、かつお節をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 1度目はレシピ通りに作りました。ご飯が進む味でとても美味しかったです! 2度目は、明太子の代わりにキムチを刻んで生地に入れてみました。生臭さがないので、明太子よりもさらに美味しくいただけました!また、長芋は、半量を叩いて半量をすりおろすことで、すりおろした長芋と卵が上手く絡んで、ふわとろなのに崩れにくいという仕上がりになりました!どうぞお試しください!
花桃
長芋のふわふわと半分は荒削りで2つの食感を楽しめて家族に大好評でした。少したらこが少なかったので次回、多めに入れて作ろうと思います。しんちゃん
美味しいです。 スパニッシュオムレツに対抗 和風長芋バージョンでしょうか。モーリス
大好評でした。
もっと見る
田んぼの苔