ゆずの風味がアクセント♪
大根とゆずの浅漬け
大根は食べやすい大きさに切り、香りの良い柚子と合わせることで、食感と風味を味わえます。シンプルで素材の味を生かした簡単に作れる浅漬けレシピです♪にんじんを加えたりアレンジもおすすめです。
- 調理時間 約50分
カロリー
40kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大根は皮を厚めに切り、縦1cm幅に切り、切り口を下にして横1cm幅に切る(拍子木切り)。ボウルに大根、塩を入れて揉み込み、10分程おいて大根をしぼるようにして水気を切る。
2.
ゆずは果汁をしぼって種を取り除く。皮は白い部分を取り除き、千切りにする。
3.
保存袋に大根、ゆずの皮、☆、唐辛子を入れて揉み込み、冷蔵庫で30分程おく。
TIPS
冷蔵庫で30分でもおいしくいただけますが、1時間〜半日程漬けることでより味が染みます。
レビュー
(6件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ぶっちゃ~慌てて作ったんで失敗しました。
- イシ浅漬けよりも時間をかけて、味をもう少し濃い目にして2日ほど味を馴染ませたら超美味しく出来ました。箸休めに最適です。