サクサクの歯ごたえ!
大根のはちみつレモン漬け
調理時間
約30分
カロリー
92kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
23.7g
脂質
0.2g
たんぱく質
0.6g
糖質
21.4g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レモンとはちみつで甘酸っぱく、さっぱりとした副菜のご紹介です!はちみつの香りと、ほんのりとした甘みが加わってたくさん食べられます♪
手順
1
大根は縦4等分に切り、薄切りにする。ボウルに入れて塩を加えて混ぜ、10分程おいて水気をしぼる。
2
レモンは縦半分に切り、半分はさらに縦半分に切り、薄切りにする。残りは果汁をしぼる。
3
保存袋にはちみつ、レモン汁、大根、レモンの果肉を入れて空気が入らないように口を閉じて軽く揉み、冷蔵庫で冷やす。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。甘みの感じ方が異なるため、レシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 檸檬と蜂蜜で爽やかな漬物に❤夏の暑い時期にぱくぱくいけちゃう美味しさですね
km
甘酸っぱいのと大根のサクサクポリポリの食感がよく、めっちゃ美味しかったです!大根は、少し厚めに切るとサクサクしていて、薄く切ったのはポリポリでした。どっちも美味しかった!りんたんママたん
スダチが残ってたのでそれで作ってみました! さっぱりしてお箸がすすみましたあす
レモン1個使いました。美味しかったです。
華うさぎ