ホクシャキ食感が絶品!
さばとじゃがいものカレーソテー
調理時間
約30分
カロリー
426kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さばの臭み、少し苦手という方も多いのでは? くせのあるさばにはスパイシーな味付けがピッタリです。 じゃがいものほっくり感をプラスして食感とボリュームをアップ。
材料 【2人分】
手順
1
ピーマンは乱切りにする。じゃがいもは半分に切り、薄切りにする(半月切り)。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
2
サバは食べやすい大きさに切り、酒、塩こしょうをふり、10分程おく。水分を拭き取り、薄力粉をまぶす。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、じゃがいもを入れて油がなじむまでさっと炒め、サバを加えてさらに炒める。
4
サバに火が通ったらピーマン、カレー粉、みりん、しょうゆを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- カレー味は間違いない‼️我が家は子どもがまだ小さいので、カレー粉を分量通りにすると、「辛い」と言われるので、カレー粉は表記の半分にしました😊それでもしっかり美味しかったです✌️
りんご
おいしい〜 さばがなかったのでブリでつくりました〜 ぺろりマルブレ
カレー粉半量でも十分おいしかったです(*^ω^)ノのんこ
「鶏肉と厚揚げのカレー照り焼き」レシピと掛け合わせた内容で作りました(厚揚げとネギ追加)。あっちのタレの味が好きなので、タレはあちらのレシピを使用。 サバもカレー粉とよく合いじゃがいもはやっぱり合いますね。 最後よく煮詰めると香ばしくて美味しいですが、ちょっとコッテリなので、レタスの付け合わせが良かったです。
よしを