出汁でさらっと♪
イワシのひつまぶし風
イワシの身を照り焼きにして、 ひつまぶし風に仕上げます! 出汁をかけて味の変化を楽しむのもオススメです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
666kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- イワシ(3枚におろしたもの) 3尾(約240g)
- 大葉 2枚
- 塩こしょう少々
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ1
- あたたかいごはんどんぶり2杯(400g)
- ねりわさび適宜
- ☆調味料
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 水大さじ1
- だし汁
- 水300cc
- 和風顆粒だし小さじ1
- 塩小さじ1/2
作り方
1.
イワシは2cm幅に切り、塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。
2.
大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
3.
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、イワシを中火で片面2分ずつ焼く。余分な油を拭き取り、☆の調味料を入れてからめる。
5.
鍋に水、和風顆粒だし、塩を入れひと煮立ちさせてだし汁を作る。器にあたたかいごはんを盛り、大葉を散らしてイワシをのせる。お好みでわさびを添える。
TIPS
途中でだし汁をかけながらお召し上がりください♪
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう