旨みが詰まったおからが◎
おからぶり大根
ぶりは煮込みすぎないように、先に火を通して取り出す事で パサパサになるのを防ぎます! ぶりの旨みがしみでた煮汁で大根を煮る事で美味しさUP
- 調理時間 約30分
カロリー
473kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- おから(生) 80g
- ブリ[切り身] 2切れ(250g)
- 大根 350g
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水200cc
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ2
- おろししょうが 小さじ1/2
- 唐辛子(輪切り)適量
作り方
1.
大根は厚めの皮をむき、縦2等分に切り、1.5cm幅に切る。 鍋にたっぷりの湯をわかし、大根を入れてひと煮立ちしたら、ふたをして5〜6分加熱し、水気を切る。
2.
ぶりは2〜3等分に切る。
3.
フライパンに和風顆粒だし、水を入れてわかし、ひと煮立ちしたら☆を加えて、再度煮立ったらぶりを加えてふたをし、4〜5分煮て、ぶりを取り出す。
4.
大根を加えて、ふたをし弱火で10分煮る。
5.
ぶりを戻し入れ、ふたをして2〜3分煮て、おからを加えてほぐすように混ぜる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう