3品一緒に!
ワンパン!ネギ塩チキン弁当
フライパン一つでお弁当の主菜と副菜を作ります。チキンは下味をつけて焼くのでお弁当に合うしっかり味に!
- 調理時間 約30分
カロリー
510kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- サラダ油大さじ1
- ☆ねぎ塩チキン
- 鶏むね肉 100g
- ねぎ 10cm(10g)
- 鶏ガラスープの素小さじ1/4
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- ごま油小さじ1
- じゃがいものごまきんぴら
- じゃがいも 1/2個(75g)
- にんじん 20g
- めんつゆ[3倍濃縮]小さじ2
- 白すりごま大さじ1
- ちくわボート
- ちくわ 1本(30g)
- ミックスベジタブル[冷凍] 10g
- マヨネーズ小さじ1
- ピザ用チーズ 小さじ1
作り方
1.
ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。じゃがいもは千切りにし、水にさらして水気を切る。
2.
ちくわは縦に半分に切り、マヨネーズをぬり、ミックスベジタブル、ピザ用チーズをのせる。
3.
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、じゃがいも、にんじんを入れ、空いているところにちくわボートを入れる。
6.
じゃがいも、にんじんに油が回るまで弱火で炒め、ふたをして1分蒸し焼きにする。
7.
ちくわボートを取り出し、ねぎ塩チキンを入れて炒める。
8.
じゃがいも、にんじんにめんつゆ、白すりごまをかけてさっと炒めて取り出し、ねぎ塩チキンに火が通ったら取り出す。弁当箱に詰めて完成!
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう