ちくわとチーズでボリューミー!
肉巻き棒弁当
ちくわとチーズを巻いたお肉を串にさしてお弁当にしました! 串に刺さっているから食べやすく、ボリューム満点で◎ お子様も旦那様も大満足なお弁当です!
- 調理時間 約30分
カロリー
750kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
〈肉巻きチーズちくわ串〉 チーズは縦4等分に切る。ちくわは縦に切れ目を入れてチーズを2枚ずつ入れて閉じ、3等分に切り、串に刺す。豚肉に片栗粉をうすくまぶす
2.
1の串に豚肉をきつめに巻き、手で握って形をととのえ、ちくわと豚肉をくっつける
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2をとじ目を下にして入れて中火で焼き、転がしながら全体に焼き色をつけ、酒を加えてふたをし、弱火で2分ほど肉に火が通るまで蒸し焼きにする
4.
3に砂糖、しょうゆを加えて全体にからめる
5.
〈いんげんのおかかしょうが和え〉 いんげんは食べやすい長さに切って耐熱容器に入れ、600Wのレンジで1分30秒加熱して流水にさらして粗熱を取り、水気を切り、かつお節、しょうゆ、おろししょうがを加えて混ぜる
6.
〈かにかま卵焼き〉 耐熱容器に卵を入れて混ぜ、マヨネーズ、かにかまをほぐしながら加えて混ぜ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで40秒加熱して一度取り出して混ぜ、再びラップをし600Wのレンジで40秒卵に火が通るまで加熱する
7.
ラップに包んで形を整え、3分ほど置き食べやすい大きさに切る
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう