ごはんが進む!
豚こまと大根の生姜焼き
調理時間
約15分
カロリー
403kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大根がたっぷり入った食べ応え抜群の一品!忙しい時にもパパッと簡単に作れるお手軽レシピです♪
材料 【2人分】
手順
1
大根は皮をむき、4〜5cm幅に切り、7mm角の棒状に切る。
2
豚肉は片栗粉をまぶす。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。大根を加えて透き通るまで炒め、☆を加えて汁気が少なくなるまで炒める。
5
4を器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大根が分量より少し足りなかったので玉ねぎ追加しました!
ままち
私は、大根がシャキシャキ大丈夫なのですが、夫は火が完全にはいってないとだめな人なので、大根を入れてから少しフタをして蒸し焼きみたいにしてから、調味料を入れました。それが良かったかはわからないけど、美味しいと言って、食べてくれました。かんちむ
美味しくて本当にご飯に合います!冷蔵庫に大根とお肉しかない時はこれです! 私は調味料鍋に直接いれて作ってます。洗い物を減らしたくて。それでも美味しいです!ひぃたん
大根の消費にも助かってます。 美味しいので良く作ります。 うちは、醤油の量を少しだけ減らして作ってます。
もっと見る
みるく☺︎