ボリュームたっぷり!
厚揚げの豚バラ野菜あんかけ
調理時間
約30分
カロリー
465kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
こんがり香ばしく焼いた厚揚げに、とろとろのあんをかけてお腹も大満足!きのこなどを入れてアレンジもオススメです♪
手順
1
にんじんは縦2mm幅に切り、切り口を下にして5mm幅に切る(短冊切り)。ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、細切りにする。しょうがは千切りにする。
2
厚揚げは縦に半分に切り、2cm幅に切る。
ポイント
短い辺を半分に切り、長い辺を2cm幅に切りましょう。
3
豚肉は3cm幅に切り、塩こしょうをふる。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(あんかけ調味料)。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、厚揚げを並べ入れる。焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼いて取り出す。
6
フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、ごま油、しょうがを入れて弱めの中火で熱し、香りが立つまで炒める。豚肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。
7
にんじんを加えてしんなりするまで炒め、ピーマンを加えて1分程炒め合わせる。あんかけ調味料を加えて煮立たせ、とろみがつくまで混ぜながら煮る。厚揚げを戻し入れてひと混ぜする。
ポイント
あんかけ調味料には片栗粉も混ざっているので加える前に再度混ぜましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 時々作ってます✨
naochan
栄養たっぷりの1品。 味的にはピーマンよりインゲンの方がいいかな?と思いました。バツイチ主夫の男飯
美味しくできました。生姜の香りが良いですね。 厚揚げに餡の味がもっとしみる方法があれば教えて下さい。てぃ
豚バラをひき肉に変えて作って見ましたがすごく美味しかったです
もっと見る
みみりん