優しい味わい!
大根と卵のふわふわ塩あんかけ
ふわふわな食感!大根と卵の塩あんかけをご紹介です。大根は竹串で刺してみて、すっと通るようになったらとろみをつけるタイミングです。冬瓜やかぶを使って作ってもおいしくできます。ごはんにかけておじや風にしていただくのもおすすめ♪
カロリー
91kcal
炭水化物
10.8g
脂質
3g
たんぱく質
4.2g
糖質
9.3g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人前】
手順
1
大根は1cm幅のいちょう切りにする。ボウルに卵を割り、溶きほぐす。
2
鍋に大根、☆を入れ、ふたをして大根に火が通るまで15分ほど中火で加熱する。
3
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
4
卵を流し入れ、半熟になったら軽く混ぜる。器に盛り、細ねぎをちらす。
ポイント
卵を流し入れてすぐに混ぜずに、まわりが固まってから混ぜましょう
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 薄味好きの私にはちょうど良く優しい味付けでした
いーさ
すごく好きな味!煮てる時からほっとする良い香り♡ちゃん
優しい味でとてもおいしかったです!調味料を全て気持ち多めに入れました。分量通りだと我が家には少し薄めでした。 スプーンですくってきれいに食べたくなるくらい、おいしかったです!!!あんこ
とても優しいホッとする味です。 寒い季節に良いですね。 卵1個だと少し少ないのかな。 次回は2個入れたいです。
もっと見る
マメっち