旨辛味でお箸が進む♪
カリカリ豚となすのピリ辛だれ
調理時間
約15分
カロリー
642kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カリカリに焼いた豚肉とジューシーに焼いたナスを、トマトにのせてピリ辛だれをかけました!白ごはんがよく進む一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は3cm幅に切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
2
なすはへたを切り落として一口大に切り、薄く片栗粉をまぶす。トマトは縦半分に切り、へたを取り除く。切り口を下にして8mm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼く。豚肉を端に寄せてなすを皮目から加え、豚肉となすにこんがりと焼き色がつくまで焼く。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(ピリ辛だれ)。
5
器にトマトを並べ、3をのせてピリ辛だれをかけ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
ラー油の代用はありますか?
A仕上がりは変わりますが七味唐辛子や一味唐辛子を少々加えていただき、お好みの辛さになるまで調整していただけたらと思います。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- トマトなしで、ナス多めに作りました。ナス焼くのに時間かかりましたが、美味しくできました!
ゆっこ
夏になると、ナス、トマト何かマンネリになりがちですが、お酢と胡麻、ラー油のピリ辛で暑い夏にはピッタリでしたけろ
ごま油、豚バラ、サラダ油などで もっと脂っこい感じかなと思っていたら、意外とあっさりでした! 豚バラのカリカリした食感も良く、パクパク食べてしまいました!! とても美味しかったです♡チョコ
なすが少し足りなくてトマト無しで エリンギ足しましたがとっても 美味しく出来ました✨
もっと見る
はる