DELISH KITCHEN

手軽に作る♪

冷凍なすを使った煮浸し

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    56kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

冷凍のなすを使って、電子レンジて調理する簡単煮浸しをご紹介します♪冷凍なすを使うことで短時間で調味料が染み込みます。もう1品欲しい時に是非お試しください。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大きめのボウルに、おろししょうが、めんつゆ、水を加えて混ぜ、凍ったままの冷凍なすを加えて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    ごま油を加え、再びラップをして粗熱がとれるまでおく。

    ポイント

    冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。時間をおくと味がなじみます。

  3. 3

    器に盛り、細ねぎ、かつお節をちらす。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご参照ください。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちゃんたま

    包丁いらず火も使わずで簡単美味しい。最高!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「なす」の基本

「よく使う野菜」の基本

「煮物(野菜)」の基本